CONCEPT
世界一手間暇かけない業務アプリ開発
1
” ローコード(Low-Code)開発 ”と呼ばれる「可能なかぎりソースコードを書かずに、アプリを迅速に開発する」ツールをベースにアプリを構築

2
完成されたサンプルアプリに必要な項目や機能を加えることで、短納期・低コストを実現

3
あなたの手を煩わせることなく、あなたの業務に合ったオリジナルのアプリをイチから構築

ISSUE
アプリ開発でこんな悩みや不満はありませんか?

日頃の業務に忙しくて、アプリ導入にかける労力や時間が取れない
- アプリ開発は要件(必要な機能)を整理しながら、正確に外注先に伝える必要があるため、苦労する
- 自力でアプリを作るローコード開発サービスもあるけど、作る技術も時間もない

開発コストが高すぎて、資金が確保できない
- イチからオリジナルのシステムを外注するとコストが高すぎる
- WEBアプリサービスはユーザー数による課金が多く、わが社は利用者が多いため、費用対効果が合わない

業務を効率化するためにシステムを導入しているのに、情報がバラバラで非効率
- 業務効率化するための顧客管理、勤怠管理、販売管理など導入しているが、アプリはそれぞれシステムが違うため、情報がばらばらで一元化できていない
FEATURE
3つの"U"でアプリ開発の課題を解決!


ユーザー数、アプリ作成数 無制限
- ユーザー数無制限で、アプリは業務に必要な数だけ追加可能
- サーバー性能による課金を導入。ほとんどの中小企業様ではそれほど高いスペックのサーバは必要ありません。運用コストが爆安


忙しくてもできる、手間なくできる
- ローコード開発ツールをベースにアプリを構築
- さらに、完成されたサンプルからアプリを開発。追加でほしい項目や機能を伝えていただくだけで、あなたの手を煩わすことなく、爆速でアプリを作成


一元管理で「本当にあるべきシステムの効率性・利便性」を実感できる
- 複数のアプリをbaku-uppひとつで一元管理。バラバラに管理された社内のあらゆる情報がひとつにまとまる。仕事効率が爆アップ
CASE
こんなアプリを手間なくすばやく作れます

顧客管理
「一斉メール配信」で営業支援もできる ”顧客管理アプリ”
- 顧客情報を一元管理するのはもちろん、顧客の属性に合わせて、一斉メール配信し、効率的な営業活動を実現!
タスク管理
「通知処理」でタスクの抜け漏れ防止する”タスク管理アプリ
- タスク開始予定や期限を通知、リマインドしてくれることでタスク漏れ防止
- メールだけでなく、Slack、Microsoft Teamsに通知を送ることも可能

ワークフロー(申請業務)管理
「ワークフロー」の見える化をする”稟議申請アプリ”
- 経費精算など申請〜承認(差し戻し)のフローが完結!ワークフローの見える化
帳票出力アプリ
「ドキュメント出力」機能で見積書や請求書を出力する”帳票出力アプリ”
- アプリのデータを活用して、Excelファイルテンプレートから請求書、見積書など業務に必要な帳票を出力。ペーパーレスに効果的
受発注管理
「WEBフォーム」を使った受発注から発注・請求書作成まで行う”受発注アプリ”
- WEBフォーム機能でWEBから手間なく受注(発注)。受注(発注)情報は自動的にアプリに登録
- 「通知処理」で受注があったことを通知し、処理漏れ防止
- 登録された受発注データを「ドキュメント出力」機能と連携することでワンクリックで発注・請求書作成が出力。作業工数を大幅カット
勤怠管理
「マルチデバイス対応」で外出先でスマホから入力が可能な”勤怠管理アプリ”
- ブラウザベースのアプリなので、さまざまなデバイス(PC、スマホ、タブレット)、OS(Mac、Windows)に対応。外出先でも勤怠入力が可能。脱タイムカード、脱エクセルを実現
採用管理
WEBエントリフォームから採用プロセス(ワークフロー)を一元管理する”採用管理アプリ”
- WEBエントリーシートからエントリーデータが送信。アプリに自動登録
- 登録されたデータは採用プロセスに沿った進捗管理が可能。採用効率が大幅アップ

PRICE
ユーザー数、アプリ作成数 無制限でご利用できます
費用対効果の高い料金体系
- 他のWEBアプリサービスは一般的に「ユーザー数による課金」が多く、利用ユーザーが多くなるにつれて、月額料金も高くなります。この場合、利用者が5~10名で月額5,000円(年額60,000円)以上となり、利用ユーザーが増えるに従ってコストは膨らむ一方です。
- 一方、バクアップは「サーバースペック(性能)による課金」を採用しています。お客様ごとに専用サーバーを構築し、サーバーの「CPU、メモリ、ディスク」などのスペック(性能)に応じて料金が課金されます。ユーザー数、アプリ作成数は無制限でご利用いただけます。高スペックになるほど利用料金も高くなりますが、利用者が5名~10名ほどのお客さまであれば、それほど高いスペックのサーバは必要ありません。
ライトプラン
利用者3名以下でアプリを3~5つご利用のお客さまにおすすめ
利用者3名以下でアプリを3~5つご利用のお客さまにおすすめ
月額
3,300円~
3,300円~
-
初期費用(セットアップ) (※1)
5,500円~ -
CPU / メモリ (※2)
2コア / 1GB -
ディスク (※3)
100GB(SSD) -
ユーザー数
無制限 -
アプリ数
無制限
スタンダートプラン
\おすすめ/
利用者5名~10名でご利用のお客さまに最適
\おすすめ/
利用者5名~10名でご利用のお客さまに最適
月額
5,500円(税込み)~
3,300円~ ※今だけ
3,300円~ ※今だけ
-
初期費用(セットアップ) (※1)
5,500円~ -
CPU / メモリ (※2)
3コア / 2GB -
ディスク (※3)
100GB(SSD) -
ユーザー数
無制限 -
アプリ数
無制限
プレミアムプラン
利用者15名以上で高スペックサーバーをご希望されるお客さま向け
利用者15名以上で高スペックサーバーをご希望されるお客さま向け
月額
お見積もり
お見積もり
-
初期費用(セットアップ) (※1)
お見積もり -
CPU / メモリ (※2)
4コア / 4GB -
ディスク (※3)
100GB(SSD)以上 -
ユーザー数
無制限 -
アプリ数
無制限
標準サービス
- セットアップ(※1)
-
- サーバー構築、アプリ開発、通信暗号化(SSL)などシステム稼働に必要なセットアップを行います。
- アプリ開発は顧客管理、タスク管理などテンプレート化されたアプリを選んでいただき、ご要望に応じて項目追加、機能追加を行います(費用は要見積り)。テンプレートにないアプリも作成可能です。
- サポート
メールによるサポート
- ドメイン
「<任意文字列>.baku-app.net」のドメインを利用
- 通信暗号化
独自SSL証明書をご用意
オプション
- 独自ドメイン
通常は「<任意文字>.baku-app.net」のドメインを利用しますが、独自ドメイン名(会社ドメイン)で利用可能になります
- CPU/メモリ サイズアップ(※2)
ユーザー数、アプリ数などシステムの利用状況に応じてサイズアップ可能。アップサイズの料金はお問い合わせください
- ディスク サイズアップ(※3)
データ利用量に応じてサイズアップ可能。サイズアップの料金はお問い合わせください
DEMO
無料でデモ体験ができます!
先ずは バクアップ(baku-app)を体感してみましょう!
- 「どんな機能が実現できるか試してみたい」
- 「操作性は問題ないか触ってみたい」
機能の検証や操作感をお試しいただけます。バクアップ(baku-app)のほぼ全機能が使えるデモ環境を30日間無料にてご用意します。

CONTACT
なんでもご相談、ご質問ください
The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.
機能や操作に関する質問から、導入に関する相談など、どんなことでもお気軽にご連絡ください。通常2営業日以内に回答いたします。
Copyright © baku-app All Rights Reserved.